// all images //

2025/01/30 :: かち歩き1日目B
!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目A
!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目A
!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目A
!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目A
!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目A
!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目A
!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目@
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目@
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目@
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目@
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目@
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2025/01/30 :: かち歩き1日目@
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2024/12/17 :: 令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ

12月17日(火)の午前中に平中オリンピックが開催されました!

競技はバレーボール、ドッヂボール、モルック、百人一首です。
白熱した戦いが繰り広げられました!やはり3年生が強かったです。
さすがですね!!

!!$photo1!!

!!$photo2!!

午後にはメモリーフェスタが開催されました!

オーディションに受かった精鋭による
笑いあり、感動ありの素晴らしいパフォーマンスに時間を忘れてしまいました。

みんな すごいな!

!!$photo3!!
2024/12/17 :: 令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ

12月17日(火)の午前中に平中オリンピックが開催されました!

競技はバレーボール、ドッヂボール、モルック、百人一首です。
白熱した戦いが繰り広げられました!やはり3年生が強かったです。
さすがですね!!

!!$photo1!!

!!$photo2!!

午後にはメモリーフェスタが開催されました!

オーディションに受かった精鋭による
笑いあり、感動ありの素晴らしいパフォーマンスに時間を忘れてしまいました。

みんな すごいな!

!!$photo3!!
2024/12/17 :: 令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ

12月17日(火)の午前中に平中オリンピックが開催されました!

競技はバレーボール、ドッヂボール、モルック、百人一首です。
白熱した戦いが繰り広げられました!やはり3年生が強かったです。
さすがですね!!

!!$photo1!!

!!$photo2!!

午後にはメモリーフェスタが開催されました!

オーディションに受かった精鋭による
笑いあり、感動ありの素晴らしいパフォーマンスに時間を忘れてしまいました。

みんな すごいな!

!!$photo3!!
2024/12/17 :: 令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ

12月17日(火)の午前中に平中オリンピックが開催されました!

競技はバレーボール、ドッヂボール、モルック、百人一首です。
白熱した戦いが繰り広げられました!やはり3年生が強かったです。
さすがですね!!

!!$photo1!!

!!$photo2!!

午後にはメモリーフェスタが開催されました!

オーディションに受かった精鋭による
笑いあり、感動ありの素晴らしいパフォーマンスに時間を忘れてしまいました。

みんな すごいな!

!!$photo3!!
2024/12/17 :: 令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ

12月17日(火)の午前中に平中オリンピックが開催されました!

競技はバレーボール、ドッヂボール、モルック、百人一首です。
白熱した戦いが繰り広げられました!やはり3年生が強かったです。
さすがですね!!

!!$photo1!!

!!$photo2!!

午後にはメモリーフェスタが開催されました!

オーディションに受かった精鋭による
笑いあり、感動ありの素晴らしいパフォーマンスに時間を忘れてしまいました。

みんな すごいな!

!!$photo3!!
2024/12/17 :: 令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ

12月17日(火)の午前中に平中オリンピックが開催されました!

競技はバレーボール、ドッヂボール、モルック、百人一首です。
白熱した戦いが繰り広げられました!やはり3年生が強かったです。
さすがですね!!

!!$photo1!!

!!$photo2!!

午後にはメモリーフェスタが開催されました!

オーディションに受かった精鋭による
笑いあり、感動ありの素晴らしいパフォーマンスに時間を忘れてしまいました。

みんな すごいな!

!!$photo3!!
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会A

後半は、「好きなことで生きていく」をテーマにご講演をいただきました。

大道芸人の給与事情の裏話から始まり、akiya様が大道芸人になられたきっかけ、コロナ禍で挫折をした経験、更にはUSJという夢の舞台への出演など、akiya様の濃い人生の生い立ちを教えていただきました。

!!$photo1!!

生徒たちへのメッセージとして3つのアドバイスをいただきました。

@夢の叶え方、探し方
⇒興味があることに全力で取り組み、突き詰める事。人から何を言われても満足が行くまでやることが大切だよ

Aどうしても嫌な事からは逃げてもOK
⇒頑張っていない人はひとりもいない。辛く耐えられない環境にぶち当たったときは、環境から離れて次の一歩を踏み出す準備をしてみよう。生きているだけで幸せなんだよ

B好きなことで生きていくことはできる・好きなことだけで生きていくことはできない
⇒好きなことを続けていても、必ずやりたくないことが出てくるよ(苦手な人や仕事への対応など)

!!$photo2!!

生徒たちのこれからの進路選択に向けて、心に響くアドバイスになったのではないでしょうか??
大人にとってもとても心に響く講演会になりました。来場された31名の保護者の皆様ありがとうございました。

!!$photo3!!
生徒会長とakiya様の2ショット。
10年後(akiya様の年齢)にはみんな何をしているのかな??
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会A

後半は、「好きなことで生きていく」をテーマにご講演をいただきました。

大道芸人の給与事情の裏話から始まり、akiya様が大道芸人になられたきっかけ、コロナ禍で挫折をした経験、更にはUSJという夢の舞台への出演など、akiya様の濃い人生の生い立ちを教えていただきました。

!!$photo1!!

生徒たちへのメッセージとして3つのアドバイスをいただきました。

@夢の叶え方、探し方
⇒興味があることに全力で取り組み、突き詰める事。人から何を言われても満足が行くまでやることが大切だよ

Aどうしても嫌な事からは逃げてもOK
⇒頑張っていない人はひとりもいない。辛く耐えられない環境にぶち当たったときは、環境から離れて次の一歩を踏み出す準備をしてみよう。生きているだけで幸せなんだよ

B好きなことで生きていくことはできる・好きなことだけで生きていくことはできない
⇒好きなことを続けていても、必ずやりたくないことが出てくるよ(苦手な人や仕事への対応など)

!!$photo2!!

生徒たちのこれからの進路選択に向けて、心に響くアドバイスになったのではないでしょうか??
大人にとってもとても心に響く講演会になりました。来場された31名の保護者の皆様ありがとうございました。

!!$photo3!!
生徒会長とakiya様の2ショット。
10年後(akiya様の年齢)にはみんな何をしているのかな??
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会A

後半は、「好きなことで生きていく」をテーマにご講演をいただきました。

大道芸人の給与事情の裏話から始まり、akiya様が大道芸人になられたきっかけ、コロナ禍で挫折をした経験、更にはUSJという夢の舞台への出演など、akiya様の濃い人生の生い立ちを教えていただきました。

!!$photo1!!

生徒たちへのメッセージとして3つのアドバイスをいただきました。

@夢の叶え方、探し方
⇒興味があることに全力で取り組み、突き詰める事。人から何を言われても満足が行くまでやることが大切だよ

Aどうしても嫌な事からは逃げてもOK
⇒頑張っていない人はひとりもいない。辛く耐えられない環境にぶち当たったときは、環境から離れて次の一歩を踏み出す準備をしてみよう。生きているだけで幸せなんだよ

B好きなことで生きていくことはできる・好きなことだけで生きていくことはできない
⇒好きなことを続けていても、必ずやりたくないことが出てくるよ(苦手な人や仕事への対応など)

!!$photo2!!

生徒たちのこれからの進路選択に向けて、心に響くアドバイスになったのではないでしょうか??
大人にとってもとても心に響く講演会になりました。来場された31名の保護者の皆様ありがとうございました。

!!$photo3!!
生徒会長とakiya様の2ショット。
10年後(akiya様の年齢)にはみんな何をしているのかな??
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会A

後半は、「好きなことで生きていく」をテーマにご講演をいただきました。

大道芸人の給与事情の裏話から始まり、akiya様が大道芸人になられたきっかけ、コロナ禍で挫折をした経験、更にはUSJという夢の舞台への出演など、akiya様の濃い人生の生い立ちを教えていただきました。

!!$photo1!!

生徒たちへのメッセージとして3つのアドバイスをいただきました。

@夢の叶え方、探し方
⇒興味があることに全力で取り組み、突き詰める事。人から何を言われても満足が行くまでやることが大切だよ

Aどうしても嫌な事からは逃げてもOK
⇒頑張っていない人はひとりもいない。辛く耐えられない環境にぶち当たったときは、環境から離れて次の一歩を踏み出す準備をしてみよう。生きているだけで幸せなんだよ

B好きなことで生きていくことはできる・好きなことだけで生きていくことはできない
⇒好きなことを続けていても、必ずやりたくないことが出てくるよ(苦手な人や仕事への対応など)

!!$photo2!!

生徒たちのこれからの進路選択に向けて、心に響くアドバイスになったのではないでしょうか??
大人にとってもとても心に響く講演会になりました。来場された31名の保護者の皆様ありがとうございました。

!!$photo3!!
生徒会長とakiya様の2ショット。
10年後(akiya様の年齢)にはみんな何をしているのかな??
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会A

後半は、「好きなことで生きていく」をテーマにご講演をいただきました。

大道芸人の給与事情の裏話から始まり、akiya様が大道芸人になられたきっかけ、コロナ禍で挫折をした経験、更にはUSJという夢の舞台への出演など、akiya様の濃い人生の生い立ちを教えていただきました。

!!$photo1!!

生徒たちへのメッセージとして3つのアドバイスをいただきました。

@夢の叶え方、探し方
⇒興味があることに全力で取り組み、突き詰める事。人から何を言われても満足が行くまでやることが大切だよ

Aどうしても嫌な事からは逃げてもOK
⇒頑張っていない人はひとりもいない。辛く耐えられない環境にぶち当たったときは、環境から離れて次の一歩を踏み出す準備をしてみよう。生きているだけで幸せなんだよ

B好きなことで生きていくことはできる・好きなことだけで生きていくことはできない
⇒好きなことを続けていても、必ずやりたくないことが出てくるよ(苦手な人や仕事への対応など)

!!$photo2!!

生徒たちのこれからの進路選択に向けて、心に響くアドバイスになったのではないでしょうか??
大人にとってもとても心に響く講演会になりました。来場された31名の保護者の皆様ありがとうございました。

!!$photo3!!
生徒会長とakiya様の2ショット。
10年後(akiya様の年齢)にはみんな何をしているのかな??
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会A

後半は、「好きなことで生きていく」をテーマにご講演をいただきました。

大道芸人の給与事情の裏話から始まり、akiya様が大道芸人になられたきっかけ、コロナ禍で挫折をした経験、更にはUSJという夢の舞台への出演など、akiya様の濃い人生の生い立ちを教えていただきました。

!!$photo1!!

生徒たちへのメッセージとして3つのアドバイスをいただきました。

@夢の叶え方、探し方
⇒興味があることに全力で取り組み、突き詰める事。人から何を言われても満足が行くまでやることが大切だよ

Aどうしても嫌な事からは逃げてもOK
⇒頑張っていない人はひとりもいない。辛く耐えられない環境にぶち当たったときは、環境から離れて次の一歩を踏み出す準備をしてみよう。生きているだけで幸せなんだよ

B好きなことで生きていくことはできる・好きなことだけで生きていくことはできない
⇒好きなことを続けていても、必ずやりたくないことが出てくるよ(苦手な人や仕事への対応など)

!!$photo2!!

生徒たちのこれからの進路選択に向けて、心に響くアドバイスになったのではないでしょうか??
大人にとってもとても心に響く講演会になりました。来場された31名の保護者の皆様ありがとうございました。

!!$photo3!!
生徒会長とakiya様の2ショット。
10年後(akiya様の年齢)にはみんな何をしているのかな??
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会@

12月3日(火) 天気は快晴、大道芸日和

授業参観後、体育館にて令和6年度文化講演会が開催されました。

講師は24歳という若さで大道芸のみで生計をたてられている、イベントアシスト代表のakiya様。
パフォーマンスとご講演をいただきました。

前半のパフォーマンスでは、授業参観後の緊張感のあった生徒たちが、akiya様の登場により徐々ににテンションUp!!中国ゴマ、ジャグリング、バランス芸など、プロの技を間近で見ることができました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!

話術と技の技術に魅了され、20分ほどのパフォーマンスがあっという間に過ぎてしまいました。

終了後には校長先生、PTA会長と記念撮影。
アシスタントの方も、実は凄腕マジシャン(mikiyaさん)なんですよー。
来年の西尾まつりの登場に期待大ですね!!

!!$photo3!!
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会@

12月3日(火) 天気は快晴、大道芸日和

授業参観後、体育館にて令和6年度文化講演会が開催されました。

講師は24歳という若さで大道芸のみで生計をたてられている、イベントアシスト代表のakiya様。
パフォーマンスとご講演をいただきました。

前半のパフォーマンスでは、授業参観後の緊張感のあった生徒たちが、akiya様の登場により徐々ににテンションUp!!中国ゴマ、ジャグリング、バランス芸など、プロの技を間近で見ることができました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!

話術と技の技術に魅了され、20分ほどのパフォーマンスがあっという間に過ぎてしまいました。

終了後には校長先生、PTA会長と記念撮影。
アシスタントの方も、実は凄腕マジシャン(mikiyaさん)なんですよー。
来年の西尾まつりの登場に期待大ですね!!

!!$photo3!!
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会@

12月3日(火) 天気は快晴、大道芸日和

授業参観後、体育館にて令和6年度文化講演会が開催されました。

講師は24歳という若さで大道芸のみで生計をたてられている、イベントアシスト代表のakiya様。
パフォーマンスとご講演をいただきました。

前半のパフォーマンスでは、授業参観後の緊張感のあった生徒たちが、akiya様の登場により徐々ににテンションUp!!中国ゴマ、ジャグリング、バランス芸など、プロの技を間近で見ることができました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!

話術と技の技術に魅了され、20分ほどのパフォーマンスがあっという間に過ぎてしまいました。

終了後には校長先生、PTA会長と記念撮影。
アシスタントの方も、実は凄腕マジシャン(mikiyaさん)なんですよー。
来年の西尾まつりの登場に期待大ですね!!

!!$photo3!!
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会@

12月3日(火) 天気は快晴、大道芸日和

授業参観後、体育館にて令和6年度文化講演会が開催されました。

講師は24歳という若さで大道芸のみで生計をたてられている、イベントアシスト代表のakiya様。
パフォーマンスとご講演をいただきました。

前半のパフォーマンスでは、授業参観後の緊張感のあった生徒たちが、akiya様の登場により徐々ににテンションUp!!中国ゴマ、ジャグリング、バランス芸など、プロの技を間近で見ることができました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!

話術と技の技術に魅了され、20分ほどのパフォーマンスがあっという間に過ぎてしまいました。

終了後には校長先生、PTA会長と記念撮影。
アシスタントの方も、実は凄腕マジシャン(mikiyaさん)なんですよー。
来年の西尾まつりの登場に期待大ですね!!

!!$photo3!!
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会@

12月3日(火) 天気は快晴、大道芸日和

授業参観後、体育館にて令和6年度文化講演会が開催されました。

講師は24歳という若さで大道芸のみで生計をたてられている、イベントアシスト代表のakiya様。
パフォーマンスとご講演をいただきました。

前半のパフォーマンスでは、授業参観後の緊張感のあった生徒たちが、akiya様の登場により徐々ににテンションUp!!中国ゴマ、ジャグリング、バランス芸など、プロの技を間近で見ることができました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!

話術と技の技術に魅了され、20分ほどのパフォーマンスがあっという間に過ぎてしまいました。

終了後には校長先生、PTA会長と記念撮影。
アシスタントの方も、実は凄腕マジシャン(mikiyaさん)なんですよー。
来年の西尾まつりの登場に期待大ですね!!

!!$photo3!!
2024/12/03 :: 令和6年度 文化講演会@

12月3日(火) 天気は快晴、大道芸日和

授業参観後、体育館にて令和6年度文化講演会が開催されました。

講師は24歳という若さで大道芸のみで生計をたてられている、イベントアシスト代表のakiya様。
パフォーマンスとご講演をいただきました。

前半のパフォーマンスでは、授業参観後の緊張感のあった生徒たちが、akiya様の登場により徐々ににテンションUp!!中国ゴマ、ジャグリング、バランス芸など、プロの技を間近で見ることができました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!

話術と技の技術に魅了され、20分ほどのパフォーマンスがあっという間に過ぎてしまいました。

終了後には校長先生、PTA会長と記念撮影。
アシスタントの方も、実は凄腕マジシャン(mikiyaさん)なんですよー。
来年の西尾まつりの登場に期待大ですね!!

!!$photo3!!
2024/11/14 :: 令和6年度あいさつ運動B

2学期の期末テスト初日。

雨予報でしたが、生徒指導委員長が晴れ男ぶりを発揮して、3回目のあいさつ運動が無事開催できました。
終了するとパラパラ雨が・・・・

先生や役員の前を通る時だけでなく、生徒同士ですれ違う時の自発的な挨拶や、先に到着している生徒からの友達への挨拶の声が教室から響いていました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

体育大会、合唱コンクール、職場訪問やスタディツアーなど、盛りだくさんの2学期も、期末テストが終わればラストスパート。

検討を祈ります。
2024/11/14 :: 令和6年度あいさつ運動B

2学期の期末テスト初日。

雨予報でしたが、生徒指導委員長が晴れ男ぶりを発揮して、3回目のあいさつ運動が無事開催できました。
終了するとパラパラ雨が・・・・

先生や役員の前を通る時だけでなく、生徒同士ですれ違う時の自発的な挨拶や、先に到着している生徒からの友達への挨拶の声が教室から響いていました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

体育大会、合唱コンクール、職場訪問やスタディツアーなど、盛りだくさんの2学期も、期末テストが終わればラストスパート。

検討を祈ります。
2024/11/14 :: 令和6年度あいさつ運動B

2学期の期末テスト初日。

雨予報でしたが、生徒指導委員長が晴れ男ぶりを発揮して、3回目のあいさつ運動が無事開催できました。
終了するとパラパラ雨が・・・・

先生や役員の前を通る時だけでなく、生徒同士ですれ違う時の自発的な挨拶や、先に到着している生徒からの友達への挨拶の声が教室から響いていました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

体育大会、合唱コンクール、職場訪問やスタディツアーなど、盛りだくさんの2学期も、期末テストが終わればラストスパート。

検討を祈ります。
2024/11/14 :: 令和6年度あいさつ運動B

2学期の期末テスト初日。

雨予報でしたが、生徒指導委員長が晴れ男ぶりを発揮して、3回目のあいさつ運動が無事開催できました。
終了するとパラパラ雨が・・・・

先生や役員の前を通る時だけでなく、生徒同士ですれ違う時の自発的な挨拶や、先に到着している生徒からの友達への挨拶の声が教室から響いていました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

体育大会、合唱コンクール、職場訪問やスタディツアーなど、盛りだくさんの2学期も、期末テストが終わればラストスパート。

検討を祈ります。
2024/11/14 :: 令和6年度あいさつ運動B

2学期の期末テスト初日。

雨予報でしたが、生徒指導委員長が晴れ男ぶりを発揮して、3回目のあいさつ運動が無事開催できました。
終了するとパラパラ雨が・・・・

先生や役員の前を通る時だけでなく、生徒同士ですれ違う時の自発的な挨拶や、先に到着している生徒からの友達への挨拶の声が教室から響いていました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

体育大会、合唱コンクール、職場訪問やスタディツアーなど、盛りだくさんの2学期も、期末テストが終わればラストスパート。

検討を祈ります。
2024/11/14 :: 令和6年度あいさつ運動B

2学期の期末テスト初日。

雨予報でしたが、生徒指導委員長が晴れ男ぶりを発揮して、3回目のあいさつ運動が無事開催できました。
終了するとパラパラ雨が・・・・

先生や役員の前を通る時だけでなく、生徒同士ですれ違う時の自発的な挨拶や、先に到着している生徒からの友達への挨拶の声が教室から響いていました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

体育大会、合唱コンクール、職場訪問やスタディツアーなど、盛りだくさんの2学期も、期末テストが終わればラストスパート。

検討を祈ります。
2024/11/14 :: 令和6年度あいさつ運動B

2学期の期末テスト初日。

雨予報でしたが、生徒指導委員長が晴れ男ぶりを発揮して、3回目のあいさつ運動が無事開催できました。
終了するとパラパラ雨が・・・・

先生や役員の前を通る時だけでなく、生徒同士ですれ違う時の自発的な挨拶や、先に到着している生徒からの友達への挨拶の声が教室から響いていました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

体育大会、合唱コンクール、職場訪問やスタディツアーなど、盛りだくさんの2学期も、期末テストが終わればラストスパート。

検討を祈ります。
2024/11/14 :: 令和6年度あいさつ運動B

2学期の期末テスト初日。

雨予報でしたが、生徒指導委員長が晴れ男ぶりを発揮して、3回目のあいさつ運動が無事開催できました。
終了するとパラパラ雨が・・・・

先生や役員の前を通る時だけでなく、生徒同士ですれ違う時の自発的な挨拶や、先に到着している生徒からの友達への挨拶の声が教室から響いていました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

体育大会、合唱コンクール、職場訪問やスタディツアーなど、盛りだくさんの2学期も、期末テストが終わればラストスパート。

検討を祈ります。
2024/11/14 :: 令和6年度あいさつ運動B

2学期の期末テスト初日。

雨予報でしたが、生徒指導委員長が晴れ男ぶりを発揮して、3回目のあいさつ運動が無事開催できました。
終了するとパラパラ雨が・・・・

先生や役員の前を通る時だけでなく、生徒同士ですれ違う時の自発的な挨拶や、先に到着している生徒からの友達への挨拶の声が教室から響いていました。

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

体育大会、合唱コンクール、職場訪問やスタディツアーなど、盛りだくさんの2学期も、期末テストが終わればラストスパート。

検討を祈ります。
2024/10/31 :: 令和6年度合唱コンクールC(合唱部・他)

合唱部のみんなも素敵な歌声をありがとう!

みんな大好き「ドラえもん」。盛り上がりました!!

!!$photo1!!

審査員の先生方

!!$photo2!!

愉快な大人たち

!!$photo3!!

とにかく最高の合唱コンクールでした。

来年は、新しくなった文化会館での開催でしょうか??
2024/10/31 :: 令和6年度合唱コンクールC(合唱部・他)

合唱部のみんなも素敵な歌声をありがとう!

みんな大好き「ドラえもん」。盛り上がりました!!

!!$photo1!!

審査員の先生方

!!$photo2!!

愉快な大人たち

!!$photo3!!

とにかく最高の合唱コンクールでした。

来年は、新しくなった文化会館での開催でしょうか??
2024/10/31 :: 令和6年度合唱コンクールC(合唱部・他)

合唱部のみんなも素敵な歌声をありがとう!

みんな大好き「ドラえもん」。盛り上がりました!!

!!$photo1!!

審査員の先生方

!!$photo2!!

愉快な大人たち

!!$photo3!!

とにかく最高の合唱コンクールでした。

来年は、新しくなった文化会館での開催でしょうか??
2024/10/31 :: 令和6年度合唱コンクールC(合唱部・他)

合唱部のみんなも素敵な歌声をありがとう!

みんな大好き「ドラえもん」。盛り上がりました!!

!!$photo1!!

審査員の先生方

!!$photo2!!

愉快な大人たち

!!$photo3!!

とにかく最高の合唱コンクールでした。

来年は、新しくなった文化会館での開催でしょうか??
2024/10/31 :: 令和6年度合唱コンクールC(合唱部・他)

合唱部のみんなも素敵な歌声をありがとう!

みんな大好き「ドラえもん」。盛り上がりました!!

!!$photo1!!

審査員の先生方

!!$photo2!!

愉快な大人たち

!!$photo3!!

とにかく最高の合唱コンクールでした。

来年は、新しくなった文化会館での開催でしょうか??
2024/10/31 :: 令和6年度合唱コンクールC(合唱部・他)

合唱部のみんなも素敵な歌声をありがとう!

みんな大好き「ドラえもん」。盛り上がりました!!

!!$photo1!!

審査員の先生方

!!$photo2!!

愉快な大人たち

!!$photo3!!

とにかく最高の合唱コンクールでした。

来年は、新しくなった文化会館での開催でしょうか??
2024/10/31 :: 令和6年度合唱コンクールB(3年生)

午後は、最後の合唱コンクールとなる3年生。

学年合唱は「いのちの歌」

”生きてゆくことの意味 問いかけるそのたびに” から始まり

”生まれてきたこと 育ててもらえたこと 出会ったこと 笑ったこと 

そのすべてにありがとう この命にありがとう”で終わる

この中学校生活だけでなく、生きてきた15年間のすべての想いが詰まった最高の学年合唱でした。

!!$photo1!!
!!$photo2!!

どのクラスも本当に素晴らしい!!

音域の広い難しい曲を、限られた練習時間の中で完成させる。

想いがつまったクラス活動の集大成を見せてもらったように思いました。

金賞は、「虹」を歌った5組でした。

!!$photo3!!

最高の笑顔と感動をありがとう!!
2024/10/31 :: 令和6年度合唱コンクールB(3年生)

午後は、最後の合唱コンクールとなる3年生。

学年合唱は「いのちの歌」

”生きてゆくことの意味 問いかけるそのたびに” から始まり

”生まれてきたこと 育ててもらえたこと 出会ったこと 笑ったこと 

そのすべてにありがとう この命にありがとう”で終わる

この中学校生活だけでなく、生きてきた15年間のすべての想いが詰まった最高の学年合唱でした。

!!$photo1!!
!!$photo2!!

どのクラスも本当に素晴らしい!!

音域の広い難しい曲を、限られた練習時間の中で完成させる。

想いがつまったクラス活動の集大成を見せてもらったように思いました。

金賞は、「虹」を歌った5組でした。

!!$photo3!!

最高の笑顔と感動をありがとう!!
2024/10/31 :: 令和6年度合唱コンクールB(3年生)

午後は、最後の合唱コンクールとなる3年生。

学年合唱は「いのちの歌」

”生きてゆくことの意味 問いかけるそのたびに” から始まり

”生まれてきたこと 育ててもらえたこと 出会ったこと 笑ったこと 

そのすべてにありがとう この命にありがとう”で終わる

この中学校生活だけでなく、生きてきた15年間のすべての想いが詰まった最高の学年合唱でした。

!!$photo1!!
!!$photo2!!

どのクラスも本当に素晴らしい!!

音域の広い難しい曲を、限られた練習時間の中で完成させる。

想いがつまったクラス活動の集大成を見せてもらったように思いました。

金賞は、「虹」を歌った5組でした。

!!$photo3!!

最高の笑顔と感動をありがとう!!
2024/10/31 :: 令和6年度合唱コンクールB(3年生)

午後は、最後の合唱コンクールとなる3年生。

学年合唱は「いのちの歌」

”生きてゆくことの意味 問いかけるそのたびに” から始まり

”生まれてきたこと 育ててもらえたこと 出会ったこと 笑ったこと 

そのすべてにありがとう この命にありがとう”で終わる

この中学校生活だけでなく、生きてきた15年間のすべての想いが詰まった最高の学年合唱でした。

!!$photo1!!
!!$photo2!!

どのクラスも本当に素晴らしい!!

音域の広い難しい曲を、限られた練習時間の中で完成させる。

想いがつまったクラス活動の集大成を見せてもらったように思いました。

金賞は、「虹」を歌った5組でした。

!!$photo3!!

最高の笑顔と感動をありがとう!!
back next
close

+ pplog2 3.37 +