
2025 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pageview
Online Status
Profile
平中PTAのブログです
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2024/10/31 :: 令和6年度合唱コンクールB(3年生)
午後は、最後の合唱コンクールとなる3年生。
学年合唱は「いのちの歌」
”生きてゆくことの意味 問いかけるそのたびに” から始まり
”生まれてきたこと 育ててもらえたこと 出会ったこと 笑ったこと
そのすべてにありがとう この命にありがとう”で終わる
この中学校生活だけでなく、生きてきた15年間のすべての想いが詰まった最高の学年合唱でした。
!!$photo1!!
!!$photo2!!
どのクラスも本当に素晴らしい!!
音域の広い難しい曲を、限られた練習時間の中で完成させる。
想いがつまったクラス活動の集大成を見せてもらったように思いました。
金賞は、「虹」を歌った5組でした。
!!$photo3!!
最高の笑顔と感動をありがとう!!
午後は、最後の合唱コンクールとなる3年生。
学年合唱は「いのちの歌」
”生きてゆくことの意味 問いかけるそのたびに” から始まり
”生まれてきたこと 育ててもらえたこと 出会ったこと 笑ったこと
そのすべてにありがとう この命にありがとう”で終わる
この中学校生活だけでなく、生きてきた15年間のすべての想いが詰まった最高の学年合唱でした。
!!$photo1!!
!!$photo2!!
どのクラスも本当に素晴らしい!!
音域の広い難しい曲を、限られた練習時間の中で完成させる。
想いがつまったクラス活動の集大成を見せてもらったように思いました。
金賞は、「虹」を歌った5組でした。
!!$photo3!!
最高の笑顔と感動をありがとう!!
all photo
Recent Diary
令和7年度 2年生保健集会new!
令和7年度 2年生保健集会new!
2024/06/01
令和6年度平中校区PTAソフトバレーボール大会



この日に向けて応援グッズ制作〜練習・当日の準備や運営も協力体制で頑張りました。
稲垣委員長、福岡先生をはじめとするレクリエーション委員会の皆様ありがとうございました。
練習&本番に参加された皆様、怪我無く無事に終わることができ何よりでした。
来年度の三連覇を目指して、体づくり頑張りましょう!!!
posted at 2024/06/02 15:25:11
lastupdate at 2024/06/02 16:42:03
【修正】
Category
Pageview Ranking
Search