ブログ吉山
2025 / 05   «« »»
01
T
 
02
F
 
03
S
 
04
S
 
05
M
 
06
T
 
07
W
 
08
T
 
09
F
 
10
S
 
11
S
 
12
M
 
13
T
 
14
W
 
15
T
 
16
F
 
17
S
 
18
S
 
19
M
 
20
T
 
21
W
 
22
T
 
23
F
 
24
S
 
25
S
 
26
M
27
T
 
28
W
 
29
T
 
30
F
 
31
S
 
 
Pageview

Online Status

Profile
平中PTAのブログです

Menu

Pickup Photo!

Recent Diary

«« 令和6年度あいさつ運動@ | main | 令和6年度 あいさつ運動A »»
«« カテゴリ内前記事(令和6年度 給食試食会・食育講話会) | 保健厚生委員会 | カテゴリ内次記事(令和6年度 2年生保健集会) »»
2024/06/24
令和6年度 学校保健委員会 1年生保健集会

西尾市スクールカウンセラーの山口力様をお招きし、「わすれもの」をテーマに講演をしていただきました。
講演に先立ち、保健専門委員会の生徒よりアンケート結果の報告がありました。

令和6年度 学校保健委員会 1年生保健集会
令和6年度 学校保健委員会 1年生保健集会

山口先生からはこれから起こりうる友達関係について、自己肯定感の大切さについて、
身近なSNSやゲームを使い、分かりやすく説明していただきました。

自己肯定感を高めるためには、「ありがとう」「ごめんなさい」を言えること、
身の回りの片付けをすることが大切!
感謝があれば不安がなくなり、不安がなくなれば、自信が持てる!
自分のことが好きになって、自分の行動に責任を持てるようになる!

令和6年度 学校保健委員会 1年生保健集会

生徒のみなさん、心の中の「わすれもの」は見つかりましたか?
posted at 2024/07/08 22:53:16
lastupdate at 2024/07/08 23:05:29
修正