ブログ吉山
2025 / 05   «« »»
01
T
 
02
F
 
03
S
 
04
S
 
05
M
 
06
T
 
07
W
 
08
T
 
09
F
 
10
S
 
11
S
 
12
M
 
13
T
 
14
W
 
15
T
 
16
F
 
17
S
 
18
S
 
19
M
 
20
T
 
21
W
 
22
T
 
23
F
 
24
S
 
25
S
 
26
M
27
T
 
28
W
 
29
T
 
30
F
 
31
S
 
 
Pageview

Online Status

Profile
平中PTAのブログです

Menu

RSS & Atom Feed
ブログ吉山
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
レクリエーション委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
環境整備委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
生徒指導委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
保健厚生委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
会員交流委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
文化委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
実行委員会・代議員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
その他・学校行事等
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

«« 環境整備活動 | main | 平成30年度 学校保健委員会 »»
«« カテゴリ内前記事(平成30年度 文化委員会) | 文化委員会 | カテゴリ内次記事(令和元年度 文化委員会の紹介) »»
2018/10/20
文化講演会

10月20日 授業参観後に文化講演会を実施しました。

 今年は、講師に落語家の林家染太さんをお招きし、「いじめられっ子の僕が
落語家になった理由」と題して講演をいただきました。

 全校生徒及び、保護者の方にもご参加いただき、講師が中学生の時に受けた
いじめの実体験と、周りの人に支えられながらどのように自分の夢をかなえるに
至ったかを熱くお話しいただきました。

 いじめがいかにいけないことか、またいじめを受けても自ら死を選ぶことは決して
せず、周りの大人に助けを求めようと繰り返し訴えられる講師の姿に生徒たちも
真剣に耳を傾けていました。

 後半では普段なかなか見ることのできない生の落語を間近で見ることができました。
生徒たちも参加して、落語で使う小物の使い方を面白おかしく紹介いただき、会場
も笑いに包まれていました。

 毎年趣向を変えて文化講演会を実施しています。来年度も生徒、保護者ともに
楽しめる企画を考えますので皆さんご参加ください。

 ※諸般の事情により講師の写真の掲載は見合させていただきます。
  ご了承ください。


文化講演会
posted at 2018/10/27 16:45:57
lastupdate at 2018/10/27 16:49:41
修正