ブログ吉山
2025 / 05   «« »»
01
T
 
02
F
 
03
S
 
04
S
 
05
M
 
06
T
 
07
W
 
08
T
 
09
F
 
10
S
 
11
S
 
12
M
 
13
T
 
14
W
 
15
T
 
16
F
 
17
S
 
18
S
 
19
M
 
20
T
 
21
W
 
22
T
 
23
F
 
24
S
 
25
S
 
26
M
27
T
 
28
W
 
29
T
 
30
F
 
31
S
 
 
Pageview

Online Status

Profile
平中PTAのブログです

Menu

RSS & Atom Feed
ブログ吉山
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
レクリエーション委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
環境整備委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
生徒指導委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
保健厚生委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
会員交流委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
文化委員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
実行委員会・代議員会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
その他・学校行事等
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

«« 令和元年度 環境整備作業@ | main | 令和元年度 PTA文化講演会A »»
«« カテゴリ内前記事(令和元年度 文化委員会の紹介) | 文化委員会 | カテゴリ内次記事(令和元年度 PTA文化講演会A) »»
2019/10/18
令和元年度 PTA文化講演会B

最後に、ロボットのぞみさん作詞・作曲の「人間という名のロボット」を披露していただきましたマイク
平中生徒さんの胸に届いたでしょうか?

令和元年度 PTA文化講演会B


ロボットのぞみさんへ生徒会長加藤さんからお礼の言葉をいただきましたうれしい顔

令和元年度 PTA文化講演会B


劇団ROBOTさんのお二人とPTA会長・文化委員会メンバーで記念撮影ですカメラ

令和元年度 PTA文化講演会B

生徒や先生も一緒に参加して楽しい時間を満喫できましたうれしい顔
「ロボットのぞみ」さんのパフォーマンスが平坂中生徒さんの心に響き、ひとりの人間として成長していただけたら大変うれしく思いますスパーク

授業参観後にも関わらず、たくさんの保護者の皆さんにもご参加いただき、ありがとうございました平謝り
posted at 2019/10/22 14:08:49
lastupdate at 2019/10/22 14:59:26
修正