
2025 / 07 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 2682177
yesterday : 250 / today : 192
Online Status
Menu
Pickup Photo!

2019/10/18 :: 令和元年度 PTA文化講演会@
10月18日(金)、授業参観後にPTA文化講演会を開催しました[:くす玉:]
本年度は、劇団ROBOTさんをお招きし、演劇「朝、起きたらロボットになっていた」を鑑賞しました[:うれしい顔:]
ある日起きたら「心を失ったロボット」になっていた学生が、何気ない日常から「心」を取り戻していくといった内容。
演劇に登場する「ロボットのぞみ」が笑って泣ける、すばらしいパフォーマンスを披露してくださいました[:拍手:]
!!$photo1!!
どんな内容か楽しみです[:にこにこ:]
!!$photo2!!
ロボットのぞみさんは、パントマイム、ダンス、マジックまでこなすスゴイパフォーマーさんです[:スパーク:]
!!$photo3!!
10月18日(金)、授業参観後にPTA文化講演会を開催しました[:くす玉:]
本年度は、劇団ROBOTさんをお招きし、演劇「朝、起きたらロボットになっていた」を鑑賞しました[:うれしい顔:]
ある日起きたら「心を失ったロボット」になっていた学生が、何気ない日常から「心」を取り戻していくといった内容。
演劇に登場する「ロボットのぞみ」が笑って泣ける、すばらしいパフォーマンスを披露してくださいました[:拍手:]
!!$photo1!!
どんな内容か楽しみです[:にこにこ:]
!!$photo2!!
ロボットのぞみさんは、パントマイム、ダンス、マジックまでこなすスゴイパフォーマーさんです[:スパーク:]
!!$photo3!!
all photo
Recent Diary
2016/10/22
2015/10/24
[文化委員会]
12月17日(火)の午前中に平中オリンピックが開催されました!
競技はバレーボール、ドッヂボール、モルック、百人一首です。
白熱した戦いが繰り広げられました!やはり3年生が強かったです。
さすがですね!!


午後にはメモリーフェスタが開催されました!
オーディションに受かった精鋭による
笑いあり、感動ありの素晴らしいパフォーマンスに時間を忘れてしまいました。
みんな すごいな!

【修正】
2015/08/27
[文化委員会]
10月31日、体育大会の興奮からはや1ヶ月。
第55回平坂中学校合唱コンクールが開催されました。
幕開けは、1年生の学年合唱「夏祭り『打ち上げ花火』ver.」!
親世代には懐かしい、子供たちには自分たちで作り上げた特別な、素晴らしい発表でした。

1年生はソプラノを歌える男子がまだまだいました。
クラスごとの作戦や編成が難しかったのでは??
この声が来年にはどうなるか楽しみですね。

人生初めての合唱コンクール。
1年生の金賞は「心の瞳」を歌った4組でした。
心のこもった歌声が、遠くまで響いていました!!
【修正】
2014/05/04
2013/11/23
2012/11/24
[文化委員会]
1年生保健集会が体育館アリーナにて行われました。
テーマは”なりたい自分になるために〜行動パターンが変われば自分がかわる〜”
アンケート結果をグラフ化し、プロジェクターにて説明。

スクールカウンセラーの近藤直美先生のお話に皆さん傾聴していました。

自分の行動パターンがどれに当てはまるか

【修正】
2012/10/05
2010/11/27
Category
Pageview Ranking
Search