ブログ吉山
2015 / 10   «« »»
01
T
02
F
 
03
S
 
04
S
 
05
M
 
06
T
 
07
W
 
08
T
 
09
F
 
10
S
 
11
S
 
12
M
 
13
T
 
14
W
 
15
T
 
16
F
17
S
 
18
S
 
19
M
 
20
T
 
21
W
 
22
T
 
23
F
 
24
S
25
S
 
26
M
 
27
T
28
W
 
29
T
 
30
F
 
31
S
 
 
Counter
total : 2682141
yesterday : 250 / today : 156

Online Status

ブログ吉山の携帯版はコチラ↓

Menu

Pickup Photo!

Recent Diary

2015/10/27
かち歩き1日目@

かち歩き1日目@

かち歩き1日目@
修正
 
2015/10/24

12月17日(火)の午前中に平中オリンピックが開催されました!

競技はバレーボール、ドッヂボール、モルック、百人一首です。
白熱した戦いが繰り広げられました!やはり3年生が強かったです。
さすがですね!!

令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ

令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ

午後にはメモリーフェスタが開催されました!

オーディションに受かった精鋭による
笑いあり、感動ありの素晴らしいパフォーマンスに時間を忘れてしまいました。

みんな すごいな!

令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ
修正
 
修正
 
2015/10/16

12月3日(火) 天気は快晴、大道芸日和

授業参観後、体育館にて令和6年度文化講演会が開催されました。

講師は24歳という若さで大道芸のみで生計をたてられている、イベントアシスト代表のakiya様。
パフォーマンスとご講演をいただきました。

前半のパフォーマンスでは、授業参観後の緊張感のあった生徒たちが、akiya様の登場により徐々ににテンションUp!!中国ゴマ、ジャグリング、バランス芸など、プロの技を間近で見ることができました。

令和6年度 文化講演会@
令和6年度 文化講演会@

話術と技の技術に魅了され、20分ほどのパフォーマンスがあっという間に過ぎてしまいました。

終了後には校長先生、PTA会長と記念撮影。
アシスタントの方も、実は凄腕マジシャン(mikiyaさん)なんですよー。
来年の西尾まつりの登場に期待大ですね!!

令和6年度 文化講演会@
修正
 
2015/10/01

2学期の期末テスト初日。

雨予報でしたが、生徒指導委員長が晴れ男ぶりを発揮して、3回目のあいさつ運動が無事開催できました。
終了するとパラパラ雨が・・・・

先生や役員の前を通る時だけでなく、生徒同士ですれ違う時の自発的な挨拶や、先に到着している生徒からの友達への挨拶の声が教室から響いていました。

令和6年度あいさつ運動B
令和6年度あいさつ運動B
令和6年度あいさつ運動B

体育大会、合唱コンクール、職場訪問やスタディツアーなど、盛りだくさんの2学期も、期末テストが終わればラストスパート。

検討を祈ります。
修正