
2020 / 01 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 2682141
yesterday : 250 / today : 156
Online Status
Menu
Pickup Photo!

2020/01/31 :: 令和元年度 かち歩き(2日目)A
ようやく昼食場所の半田緑地公園へ到着[:うれしい顔:]
お腹すいたね〜[:おにぎり:]
!!$photo1!!
最後までがんばろうなっ[:!:]
!!$photo2!!
海底トンネルの歩行者道をみんな走ってました[:マラソン:]
中学生の体力ってスゴイ[:びっくり:]
!!$photo3!!
ようやく昼食場所の半田緑地公園へ到着[:うれしい顔:]
お腹すいたね〜[:おにぎり:]
!!$photo1!!
最後までがんばろうなっ[:!:]
!!$photo2!!
海底トンネルの歩行者道をみんな走ってました[:マラソン:]
中学生の体力ってスゴイ[:びっくり:]
!!$photo3!!
all photo
Recent Diary
2020/01/31
令和2年1月30日(木)、31日(金)に、平坂中の名物行事である2年生対象の「かち歩き」が実施されました

今年は天気もよさそうでよかったです

まずは平中グラウンドで出発式です

みんな頑張ろう


ボランティアで参加したPTAメンバーです


生徒の皆さん、笑顔がサイコーだね


【修正】
皆さん、おはようございます

笑顔の生徒さんがいっぱいでした

昨日の疲れは残っていないのでしょうか


まずは昨日上ってきた山道を戻ります

かち歩きに同行したPTAメンバーのオジサンたちにはキツイ


内海駅から知多半田駅まで電車で移動です

車内で一般の方々に座席を譲る生徒さんをたくさん見ました

みんな立派だなぁ


【修正】
【修正】
矢作川大橋に到着

ついに西尾市に戻ってきました

あと少し!がんばれ〜


平坂中学校へ到着

生徒の皆さんお疲れ様、ホントによく頑張った


ボランティアの方々に作っていただいた、おいしいお汁粉

疲れた体に染みわたりますね!
どうもありがとうございました


本年度は2日間ともすばらしい天気にも恵まれたかち歩きでした

元気に走っていった生徒さん、辛そうに歩く子を励ましながら頑張った生徒さん、平中生のすばらしい部分をたくさん見ることができました。
「かち歩き」は西尾市内では平坂中学校しかない特別な行事です。
最後まで完歩できたことは生徒さんにとって、きっとすばらしい経験になったのではないでしょうか?
最後に、生徒さんが最後まで頑張ることができたのも、先生方やボランティアに参加されたたくさんの保護者の皆さまのおかげです。本当にありがとうございました

【修正】
Category
Pageview Ranking
Search