ブログ吉山
2024 / 12   «« »»
01
S
 
02
M
 
03
T
04
W
 
05
T
 
06
F
 
07
S
 
08
S
 
09
M
 
10
T
 
11
W
 
12
T
 
13
F
 
14
S
 
15
S
 
16
M
 
17
T
18
W
 
19
T
 
20
F
 
21
S
 
22
S
 
23
M
 
24
T
 
25
W
 
26
T
 
27
F
 
28
S
 
29
S
 
30
M
 
31
T
 
 
Counter
total : 2682034
yesterday : 250 / today : 049

Online Status

ブログ吉山の携帯版はコチラ↓

Menu

Pickup Photo!

Recent Diary

2024/12/17

12月17日(火)の午前中に平中オリンピックが開催されました!

競技はバレーボール、ドッヂボール、モルック、百人一首です。
白熱した戦いが繰り広げられました!やはり3年生が強かったです。
さすがですね!!

令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ

令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ

午後にはメモリーフェスタが開催されました!

オーディションに受かった精鋭による
笑いあり、感動ありの素晴らしいパフォーマンスに時間を忘れてしまいました。

みんな すごいな!

令和6年度 平中オリンピック&メモリーフェスタ
修正
 
2024/12/03

後半は、「好きなことで生きていく」をテーマにご講演をいただきました。

大道芸人の給与事情の裏話から始まり、akiya様が大道芸人になられたきっかけ、コロナ禍で挫折をした経験、更にはUSJという夢の舞台への出演など、akiya様の濃い人生の生い立ちを教えていただきました。

令和6年度 文化講演会A

生徒たちへのメッセージとして3つのアドバイスをいただきました。

@夢の叶え方、探し方
⇒興味があることに全力で取り組み、突き詰める事。人から何を言われても満足が行くまでやることが大切だよ

Aどうしても嫌な事からは逃げてもOK
⇒頑張っていない人はひとりもいない。辛く耐えられない環境にぶち当たったときは、環境から離れて次の一歩を踏み出す準備をしてみよう。生きているだけで幸せなんだよ

B好きなことで生きていくことはできる・好きなことだけで生きていくことはできない
⇒好きなことを続けていても、必ずやりたくないことが出てくるよ(苦手な人や仕事への対応など)

令和6年度 文化講演会A

生徒たちのこれからの進路選択に向けて、心に響くアドバイスになったのではないでしょうか??
大人にとってもとても心に響く講演会になりました。来場された31名の保護者の皆様ありがとうございました。

令和6年度 文化講演会A
生徒会長とakiya様の2ショット。
10年後(akiya様の年齢)にはみんな何をしているのかな??
修正
 

12月3日(火) 天気は快晴、大道芸日和

授業参観後、体育館にて令和6年度文化講演会が開催されました。

講師は24歳という若さで大道芸のみで生計をたてられている、イベントアシスト代表のakiya様。
パフォーマンスとご講演をいただきました。

前半のパフォーマンスでは、授業参観後の緊張感のあった生徒たちが、akiya様の登場により徐々ににテンションUp!!中国ゴマ、ジャグリング、バランス芸など、プロの技を間近で見ることができました。

令和6年度 文化講演会@
令和6年度 文化講演会@

話術と技の技術に魅了され、20分ほどのパフォーマンスがあっという間に過ぎてしまいました。

終了後には校長先生、PTA会長と記念撮影。
アシスタントの方も、実は凄腕マジシャン(mikiyaさん)なんですよー。
来年の西尾まつりの登場に期待大ですね!!

令和6年度 文化講演会@
修正